眉毛(まゆ毛)・睫毛(まつ毛)のお手入れ/お手入れしましょ

「眉毛(まゆ毛)」は、目や口と同様に表情を豊かにあらわして、感情を相手に伝える大切なパーツです。
ここで眉毛のお手入れがうまくできない、初めて整えるという方は一度美容院などでプロにお手入れしてもらう事をおすすめします。そこで整えてもらった眉毛をベースに維持されていかれるとバランスのよい眉毛の形がキープし続けられると思いますよ。

 ■ 眉毛(まゆ毛)のお手入れ ■

1.まず鏡を少し離してご自身の眉毛全体の形を見てみましょう。

ポイントは顔の中心側の眉頭、眉山、目尻側の眉尻の3箇所です。
下の図は眉毛の形の黄金率と言われる基本形です。

1.小鼻と目頭の延長線上に眉頭です。ここに眉頭をあわせます。これより眉間側に眉頭があると「神経質」な印象になり、眉尻側に開くと「柔らかい」緊張感がない印象になります。両目の間隔が近めの人は眉尻側に開くとバランスがよくなりますよ。
2.黒目の外側のチョット外側に眉山があります。この眉山が「へ」の字だったり、内側にあると 「締まった」印象になり、なだらかだったり、外側にあると「優しい」印象になります。
また眉山は眉を上に動かした時に皮膚が一番ふくらむ所でもあります。
3.小鼻から目尻の延長線上のラインに眉尻があります。立体的に見てもバランスがいい場所です。
4.眉頭と眉尻の高さです。眉尻がラインよりも下にあると柔らかい印象を与えますが、目元がスッキリした感じがでなくなります。
眉頭から眉山にかけて同じ太さで、そこから眉尻にかけては自然と細くしていくのが自然な眉毛に見えるポイントです。
顔は人それぞれ違いますので(小鼻が大きい人や目の間隔が狭いなど)、基本のバランスをふまえて調節しましょう。そして基本的には今の眉の形からあまり変えないようにしましょう。
また左右の顔の形は違いますから、顔全体のバランスを考えて形を決めましょう。

たとえば:
1の眉頭を1〜3ミリ内側に、4の眉尻を眉頭よりもチョット高めにすると、モデルのようなキリッとしたラインになりますよ。

細木和子さんは厳しい事もおっしゃいますが、眉のラインを見ると眉頭は1のラインより外側へ、眉山は「へ」の字ではなく、なだらかなカーブ、眉尻は眉頭より下げて、相手に与える印象を柔らかくしていますね。もし、細木さんが上記のようなキリッとした眉のラインだったら、今よりもスキのないキツイ印象になるでしょうね。 普通に振舞っているのに「ナニ怒ってんの?」と言われる方は参考にされるとよいのではないのでしょうか?(^^)

ご自身の眉の形は決まりましたか?では次です。

2.眉毛の流れをそろえます
眉頭付近は上向きに、眉山まではだんだん横向きに眉尻にかけては下向きに生えていると思います。
毛の流れに逆らわずコームでとかしましょう。じゃないと必要な毛まで処理してしまうかもしれませんよ。

3.眉毛の形をととのえる
その前に、
・今の眉の上下はカットだけで抜かないことをすすめます。というのも流行で眉の形が変わるからです。
・細かい所までみる拡大鏡と、離れて顔全体のバランスを見るための鏡と二つ用意しましょう。
チョットお手入れして、離れて確認して、またお手入れして…そうすれば大失敗はしないと思いますよ。
ではいよいよお手入れ開始です。
コームで眉毛をとかして、はみ出た毛先をカットしましょう。これでまず眉の濃さを調節します。
次に一本ずつカットしていきます。顔全体のバランス確認を忘れずに!
眉の薄い方は、ライン周りの毛をそるかカットしてラインを際立たせましょう。
眉毛を書き足すなら髪と黒目の中間色をオススメします。
眉が濃いという方は毛の長さを短めに調節してチョット明るめのアイブローを使用されるといいと思います

4.余分な毛を抜く
ラインから離れた眉毛を毛の流れに沿ってできるだけ毛の生え際から抜きましょう。最初は痛いですが、だんだん慣れて痛くなくなると思いますよ。

5.抜いた毛が生えてこないようにする
眉毛が生えてきて欲しくない場所には抑毛ローションを綿棒などでケアします。
毛穴をだんだん小さくしてツルツル肌にしましょう!

 ■ ダイエット情報 ■

 ■ モテる男性になる情報 ■


次のページ.眉毛のお手入れグッズを探す ≫

 ■ 眉毛・まつ毛のケアグッズ ■

眉毛は抜いた後が大事:

眉毛のお手入れが終わった後、ほっとしてアフターケアを忘れていませんか?特に毛を抜いた後は毛穴が開いているので化粧水や抑毛剤などで毛穴をケアしましょう。


育毛・発毛・ヘアケア 眉毛・まつ毛のお手入れ 目のお手入れ ムダ毛脱毛処理 髭(ヒゲ)のお手入れ 歯みがき教室
口臭・体臭の原因と対策 爪のお手入れ お肌のお手入れ 足のお手入れ 関節痛・神経痛対策 リラックス/アロマ
男性のお手入れ 女性のお手入れ