爪(ツメ)のお手入れ/お手入れしましょ

 ■ 爪(ツメ)のお手入れ ■


■ 足爪のカット


手のお手入れとの大きな違いは、爪のカット法です。
手の爪の長さやかたちは、それぞれお好みがあるとは思いますが、足の爪の長さやかたちは好みで選ぶのではなく、トラブルを防止するためにもとても大切です。

ある程度の爪の長さは足指には大切な役目をしていて、指を守ってくれます。爪の白い部分がなくなるまでカットしてしまうと足にとっては深爪となりますよ。
爪の長さは上から見て爪で足の指先が隠れる程度が良いですね。

また、指に沿って丸くカットすることは巻き爪の原因になりますので、できるだけまっすぐ(スクエア)にカットするようにしましょう。

爪切りである程度の長さに揃えてからやすりで整えるのもよいでしょう。このカット方法さえできれば、爪のトラブルはほとんどといってもよいくらい起こりません。

爪をまっすぐにカットしたら、後のお手入れは手の爪と同じ方法でケアしましょう。


■ 足爪の保湿


手の爪にはハンドクリームやオイルを塗るのが一般的ですが、足爪の保湿にはクリーム系のものよりジェルをお勧めします。夏は素足が多く、ミュールとの摩擦などで指先が硬くなったり、冬は爪まわりが乾燥してきます。手のように頻繁に洗う部分ではないので、できるだけ油分の入ったクリームやオイルは使用しない方がよいです。油分は爪水虫(爪白癬)のえさになりやすいのでできるだけノンオイルのローションやジェルがお勧めです。爪まわりはもちろんですが、ついでにかかとにも塗ってあげるといいですね。

かかとが固くかさかさになっているときは、かかと用のやすりがお勧めですが、やりすぎると皮膚が保護しようと反応して前より厚く固いかかとを作ってしまいます。適度なところでやめ、あとは尿素入りクリームやオイルを塗って、皮膚が自然に新陳代謝できるようにしましょう。

たこや魚の目は、サルチル酸の絆創膏が一番効きます。皮膚が柔らかくなったところで貼り、1日2日繰り返すと、固い皮膚のところだけポロっと取れます。だた、この方法は、固い皮膚だけとるので、皮膚のほかの部分と高さをあわせようと皮膚が戻ってきて、たこや魚の目が復活しやすいです。とった後、やすりで他の部分との高さをならすこと、原因となっている合わない靴を変えることが必要です。

巻き爪・陥入爪のお手入れグッズはこちら≫




 ■ 爪のお手入れ ■

爪が黄色くなる原因:

爪が黄色くなる原因はいくつかあって一概には言えませんが、多くのリムーバーの成分には『アセトン』といって油分を吸収して爪を乾燥状態にしてしまう成分が含まれています。一度黄ばんでしまった爪を健康状態の白い爪に戻すには、根気よく伸びるのを待つ意外に方法は無いのです。そうならないように予防とケアが大切です。

・短期間で何度もカラーリングしない
・極力刺激の強い化学薬品は避ける
・必ずベースコートを使用する
・爪の甘皮部分にオイルかハンドクリームを塗る